タラの芽の天ぷら☆春の行楽弁当

桜貝の想い出 @cook_40040036
春先に店先に並ぶタラの芽にうっすらと衣をつけて天ぷらにしました。お弁当やおつまみに良いですよ。
このレシピの生い立ち
春先にタラの芽を店頭でみつけると春の訪れを感じます。夫の親友はタラの芽の天ぷらが大好物だったので、スーパーでタラの芽をみつけると亡くなった友人を偲ぶ為に必ず作って欲しいと言われます。
タラの芽の天ぷら☆春の行楽弁当
春先に店先に並ぶタラの芽にうっすらと衣をつけて天ぷらにしました。お弁当やおつまみに良いですよ。
このレシピの生い立ち
春先にタラの芽を店頭でみつけると春の訪れを感じます。夫の親友はタラの芽の天ぷらが大好物だったので、スーパーでタラの芽をみつけると亡くなった友人を偲ぶ為に必ず作って欲しいと言われます。
作り方
- 1
タラの芽は袴の部分を取り除き、サッと水洗いして十分に水気を切る。
- 2
根元の硬い部分を切り落とし根元に十字の切り込みを入れる。
- 3
小麦粉と冷水を混ぜて衣を作り2をくぐらせ軽く衣をつけ、ミニフライパンまたは卵焼き器に少量の油を熱して揚げれば出来上がり♪
- 4
何もつけないで香りを楽しんでから山椒塩をつけても良いですよ!
コツ・ポイント
・タラの芽は「山菜の王様」と言われるほど豊富な栄養素を含んでいます。
・タラの芽はあまり日持ちしないので、できるだけ新鮮なうちにどうぞ。
・天然塩と山椒の粉を混ぜて写真のように山椒塩を作っても良いですし、レモンをかけても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19791191