☆揚げ温度は180℃☆さつまいもの天ぷら

yamayu0216 @cook_40130079
うちのだんな様が好きなさつまいもの天ぷらに挑戦!!
作ってみたら意外と簡単でした☆
是非お試しあれ~
このレシピの生い立ち
NHKきょうの料理でやってた天ぷらの作り方のコツを参考に作りました☆
☆揚げ温度は180℃☆さつまいもの天ぷら
うちのだんな様が好きなさつまいもの天ぷらに挑戦!!
作ってみたら意外と簡単でした☆
是非お試しあれ~
このレシピの生い立ち
NHKきょうの料理でやってた天ぷらの作り方のコツを参考に作りました☆
作り方
- 1
さつまいもを1cm幅にスライスし、水につけてアク抜き。お皿に入れてラップをふんわりし、レンジで2~3分チン。
- 2
さつまいもを冷ます!!
- 3
卵を溶く→冷水を注ぎ混ぜる→薄力粉1/3を加えわりとしっかり混ぜる。回数に分けて粉を加え、徐々にざっくり混ぜに。
- 4
衣に粉が少々残るくらいに混ぜたら、油を180℃にあっためる。
- 5
冷めたさつまいもに薄力粉(分量外)を軽くまぶす。衣を箸でちょいと入れ、底につかずにシュワッっと天かすができたら良い温度。
- 6
粉がついたさつまいもを衣にくぐらせ、180℃の温度でじっくり揚げる。
- 7
さつまいもを入れたときのジュワー!!からさわさわーと静かになったら衣が白くても上げてください。余熱で火が通ります。
- 8
さー美味しいさつまいもの天ぷらを召し上がれ♪我が家はなると金時がたくさん届いたのでだいぶ楽しめそうです^^
コツ・ポイント
芋を入れる箸と、揚げる際にさわる箸は分けること。
天かすはマメに取ること。
電子レンジでチンしない場合は170度でじっくり揚げてください☆
あと念押しで、衣に使う材料はしっかり冷やすこと。です!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷めても美味しい☆さつま芋の天ぷら 冷めても美味しい☆さつま芋の天ぷら
さつま芋の天ぷらはおやつにもなりますね♪野菜のおやつは母の愛♡そのまま食べて、冷めても美味しい、いも天にしました。 やっこかあさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793345