作り方
- 1
米を洗う。
里芋は皮をむき2cm角程度に。
塩でもみ洗いし表面のぬめりを落とす。 - 2
たらこは皮をとる。大葉はみじん切りまたは千切りする。
- 3
米は普通より気持ち少なめの水加減にし
めんつゆを入れる。 - 4
里芋を乗せて炊き、炊き上がったらたらこ
しらす、金ごまを入れて混ぜ合わせる。
大葉は混ぜ合わせるか散らす。
コツ・ポイント
めんつゆのみの味付けで簡単。
明太子でも。おにぎりにも。
似たレシピ
-
-
そら豆としらすのごま炊き込みご飯 そら豆としらすのごま炊き込みご飯
春の食材を使ったぜひ作りたい一品 そら豆としらすのごま炊き込みご飯レシピです。普段の献立で作るのはもちろん、卒業式などのお祝いの場やおもてなしごはんで作ってみるのも、食卓が華やかになりおすすめですよ♪ カタギ食品 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19793379