元気なゴボウサラダ

芽吹きりん @cook_40046967
食物繊維、栄養満点!食べると元気になるサラダです(^→^)♪
このレシピの生い立ち
栄養満点だけど、味付けはやさしいサラダにしたくて考えました。市販のゴボウサラダよりあっさりとしていてやさしい味です(^^)めんつゆと塩で味を付け、マヨネーズは控えめにしました。からしを入れても美味しいです(^→^)
元気なゴボウサラダ
食物繊維、栄養満点!食べると元気になるサラダです(^→^)♪
このレシピの生い立ち
栄養満点だけど、味付けはやさしいサラダにしたくて考えました。市販のゴボウサラダよりあっさりとしていてやさしい味です(^^)めんつゆと塩で味を付け、マヨネーズは控えめにしました。からしを入れても美味しいです(^→^)
作り方
- 1
ゴボウ、人参は5cm幅位の細切りにする。
ゴボウはさっと水に通す。 - 2
鍋(フライパンでもOK)に水を入れ沸騰したらゴボウ、人参を入れ茹でる
目安:3分
あくが浮くので取り除く。 - 3
水でさっと洗ったもやしを加え、一緒に茹でる。
目安:もやしを加えてから2分位 - 4
茹で上がったらザルにあけ、軽く水洗いします。茹で上がった野菜の熱で自然乾燥させたい為、 すばやく冷まさない様に!
- 5
茹でた野菜は15分以上置いて冷まします。
1時間以上置いておくのであれば冷蔵庫へ。 - 6
ざく切りにした水菜、水洗いした水煮大豆を加え,
調味料で味付けします(^^)すり白ゴマも忘れず混ぜます - 7
コツ・ポイント
野菜は1個の鍋でいっきに茹でちゃいます(^^)火の通りにくいゴボウ、人参から!
もやしはすぐに茹で上がります。
茹で上がった野菜はザルにあけ、さっと水洗い。ここでびしょびしょに洗うと野菜が水っぽくなってしまうので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19794491