おくらの肉巻き【お弁当おかず】

たかたかっち♪ @cook_40107881
作り置きストック冷凍して、お弁当のおかずに簡単便利です
写真は一緒に作り置きした、いんげんとチーズの肉巻きも写ってます
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの長男…肉に巻いてあると何でも食べるので
作り方
- 1
オクラは板ずりして、沸騰したお湯で軽く茹でて水気を切る
- 2
★の材料を全て混ぜ合わせておく
- 3
豚肉2枚を長方形になるように置き、その上に茹でたおくら2本を太さを互い違いになるように置く
写真は豚肉1枚で巻いてます - 4
キツめに巻いていき、巻き終わりを下にくるように置く
- 5
フライパンに油(分量外)を熱し、巻き終わりを下にして、強めの中火で焼く
- 6
下にしてた部分が焼けたら転がしたりしながら全体を焼く
- 7
★を混ぜ合わせた物をフライパンに入れて、豚肉に馴染ませたら完成
- 8
粗熱を取り、ちょうど良い長さに切り小分けにして冷凍
解凍は前日夜に冷蔵庫にうつして朝にレンチンしてます
コツ・ポイント
見栄えは気にしないことぐらい(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19795063