カロリー甘さ控えめマフィン♪無ベーキング

lovemaui @cook_40102304
カロリー、甘さ控えめで、身体に優しい!
共立てケーキで、(ベーキングパウダーを使わない)
卵だけで膨らめる、マフィンです
このレシピの生い立ち
スポンジケーキをヒントに、ベーキングパウダーを使わないレシピを考えました。
カロリー甘さ控えめマフィン♪無ベーキング
カロリー、甘さ控えめで、身体に優しい!
共立てケーキで、(ベーキングパウダーを使わない)
卵だけで膨らめる、マフィンです
このレシピの生い立ち
スポンジケーキをヒントに、ベーキングパウダーを使わないレシピを考えました。
作り方
- 1
全卵をボールに入れて、湯煎しながら泡立てます。
- 2
しっかり泡立てたら、砂糖を3回に分けて入れながら泡立てます。
- 3
きめが細かく、なったら、泡立て器を持ち上げて、
- 4
生地が“とろ〜っと”、リボン状に落ちるかを確認します。
- 5
そこにラム酒、バニラエッセンス等を少し入れ、香りをつけます。
- 6
小麦粉をふるったものを入れて、へらでサックリ混ぜます。
- 7
白い粉のかたまりが少なくなったら、生クリームか牛乳を入れて混ぜます。
- 8
バナナをてでつぶしながら入れ、細かく切ったパイナップルジャム(缶詰でもOKよ!)を入れ混ぜます。
- 9
このパイナップルジャムはいちごと砂糖、パイナップルを煮て作ったのを使用したので、かわいいピンク色になりました。
- 10
型に入れ、準備が完成!
- 11
170℃のオーブンで20分程焼きます。(オーブンによって温度と分数に違いがあります。)これはガスオーブンを使いました。
- 12
焼き上がりです!
- 13
少し冷ましたら、型からはずし、ラップで包むと
- 14
表面が乾燥せずに、いい感じですよ。
コツ・ポイント
ジャムはあらかじめ、砂糖と水で煮て、
いろんなフルーツで作って、ビンに詰めておくと、
とっても便利で、
身体に優しいものが作れますよ!
(自分で作れば、保存料、防腐剤等は一切使用せずにすみます!)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19797118