新婚&初心者だった頃からのうちのお味噌汁

赤砂美依
赤砂美依 @cook_40151932

新婚&初心者で何もわからなかった時、お味噌汁でさえ作れなかったので、そういう方の為に記しておきます。
このレシピの生い立ち
新婚&料理初心者で、初めて作ったお味噌汁がシチューのごとくドロッドロに。分量もわからず困ったことがあるので、そういう方が見てくださって、お料理のスタート位置にたてるといいなーとのせました。うちの作り方なので、カスタムしてくださいね☆

新婚&初心者だった頃からのうちのお味噌汁

新婚&初心者で何もわからなかった時、お味噌汁でさえ作れなかったので、そういう方の為に記しておきます。
このレシピの生い立ち
新婚&料理初心者で、初めて作ったお味噌汁がシチューのごとくドロッドロに。分量もわからず困ったことがあるので、そういう方が見てくださって、お料理のスタート位置にたてるといいなーとのせました。うちの作り方なので、カスタムしてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 450cc
  2. だしの素 山盛り小さじ1/2
  3. 味噌 大さじ2
  4. うすあげ 適量
  5. 乾燥ワカメ 適量

作り方

  1. 1

    うすあげは適当な大きさに切っておきます。うちは小さめサイズに切っています。

  2. 2

    小鍋にお水を入れ、火をつけて、だしの素と切ったうすあげを入れます。

  3. 3

    おわんに乾燥ワカメを2つまみ程度ずつ入れておきます。

  4. 4

    沸騰したら火を止めて、お味噌を溶きます。小さい専用へらがあると便利だけど今はスプーン使ってます。

  5. 5

    溶き終わったら、もう一度かき混ぜながら、お玉でおわんに移し、お好みでねぎを入れて完成。

コツ・ポイント

お味噌はだし入り使っててもだしの素入れています。お豆腐入れるときは濃いめにお味噌入れるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤砂美依
赤砂美依 @cook_40151932
に公開
五歳の息子は何作っても何の味付けでも野菜を食べず。旦那は二日以上同じ副菜は嫌だと言い。誰かヘルプ!あまった食材や一品をどうやってリメイクしようかしょっちゅう悩みます。みんな上手に美味しく作ってるなぁლ(´ڡ`ლ)尊敬!
もっと読む

似たレシピ