豚バラ肉としめじのふんわりしぐれ煮

メトレフランセ @cook_40053256
ごはんによく合う一品です!キノコがおいしい時期なので是非お試しくださいね!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。
お弁当にも、お酒のおつまみにもおすすめ!余分な脂を捨てているので、あっさりしていて、つい食べ過ぎます(笑)
作り方
- 1
今回はグラン オーバルを使用します。
- 2
グランに豚肉と酒を入れ、蓋をして、電子レンジ600W 1分加熱する。余分な脂を捨てる。
- 3
しめじを加え、600W 2分加熱する。余分な水分を捨てる。
- 4
しょうがと調味料を加え、600W 5分加熱する。軽く混ぜ、味をなじませ、完成。
- 5
ごはんに乗せて丼風にも☆
- 6
10/14 加熱時間にミスがあり、修正しました。印刷、保存して下さった方、大変申し訳ございませんが、差替をお願いします。
コツ・ポイント
今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、安定して調理できます。
メトレフランセ公式HP
http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
豚バラ肉としょうがのしぐれ煮 豚バラ肉としょうがのしぐれ煮
豚バラ肉の旨味、しょうがを皮ごと使うことで香りも良く、ほどよい辛味もあって、しっかりと味が染み込んだしぐれ煮。ご飯に合う ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19798772