イチゴのシフォンケーキ

クック395KLV☆
クック395KLV☆ @cook_40159991

クリスマス用に。
このレシピの生い立ち
市販のシフォンケーキは甘いので子供も食べられる甘さで作りました。

イチゴのシフォンケーキ

クリスマス用に。
このレシピの生い立ち
市販のシフォンケーキは甘いので子供も食べられる甘さで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シフォン型1台分(7㎝)
  1. 卵黄 3個
  2. 砂糖(卵黄用) 30g
  3. 卵白 4個
  4. 砂糖(卵白用) 30g
  5. 薄力粉 70g
  6. ストロベリーパウダー 15g
  7. 40cc
  8. 米油 35cc
  9. ストロベリーエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    材料を計ります。
    型の用意とオーブン170℃に予熱する準備をします。
    卵は卵黄、卵白に分けてそれぞれボウルに入れます。

  2. 2

    卵白をある程度角がたつまでハンドミキサーで泡立てます。中~高速で一気に!砂糖を後から加えしっかりしたメレンゲを作ります。

  3. 3

    卵黄に砂糖を加え、マヨネーズ状にします。混ざったら水を加えて混ぜます。ストロベリーエッセンスはここで。

  4. 4

    米油を何度か分けながら混ぜ、ふるった粉類を加えて泡立て器で混ぜます。生地がトロトローっと落ちればOK。

  5. 5

    一度低速で泡立て直したメレンゲを粉を混ぜたボウルに半分移し、ヘラで切り混ぜます。

  6. 6

    まんべんなく混ざったらメレンゲのボウルに移ししっかり混ぜます。泡を潰さないように手早く切るように。

  7. 7

    170℃に予熱したオーブンで30~35分焼きます。(普段は33分で焼いています)

  8. 8

    焼き上がったら一度10センチくらい上から台に落とし、逆さまにして冷まします。

  9. 9

    触っても熱くなくなったら、型におしこみ手はずしします。焼ききったシフォンケーキは多少押しても潰れません。

  10. 10

    ストロベリーパウダーを純ココア10gでココアシフォンになります。

コツ・ポイント

メレンゲをしっかり作ること、泡を潰さないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック395KLV☆
クック395KLV☆ @cook_40159991
に公開
子供たちに安心の食事をさせたくて、パンやお菓子を手作りしています。
もっと読む

似たレシピ