時短業!福神漬けで*いなり寿司

chiibubu @cook_40055749
酢飯と甘い福神漬けがベストマッチ!
市販のちらし寿司の素に近い味、福神漬けってわからないかも(^^)
このレシピの生い立ち
カレーの残りの福神漬け、入れてみたらベストマッチ!
時短業!福神漬けで*いなり寿司
酢飯と甘い福神漬けがベストマッチ!
市販のちらし寿司の素に近い味、福神漬けってわからないかも(^^)
このレシピの生い立ち
カレーの残りの福神漬け、入れてみたらベストマッチ!
作り方
- 1
いなり寿司用の揚げを煮ます。
油抜きした揚げと◆を鍋に入れ中火で汁が少し残る位に煮て、そのまま冷まします。 - 2
やや薄めに酢飯をつくり、刻んだ福神漬けを混ぜます。
- 3
揚げの汁を軽く握って絞り、2の酢飯を詰めて出来上がり♪
- 4
酢飯は地元の寿司酢を使っています。アバウトに作っても失敗なしの優れもの(^^)
高野酢造のすし酢
(ネット販売有り)
コツ・ポイント
カレー用福神漬けの赤く無いものを使用しました。細かく切って寿司の具にすると市販の素に似ています。
自分流に揚げを炊いても、市販の揚げでも試してみてね(*^^*)
似たレシピ
-
紅生姜入り青森のいなり寿司☆お弁当にも 紅生姜入り青森のいなり寿司☆お弁当にも
津軽の定番!酢飯のピンク色が可愛い紅生姜入りのおいなりさんです♡油揚げと紅生姜入りの酢飯は相性抜群。みんなも食べてみて♬ tama-ma -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19799370