冷めても美味しい小松菜・竹輪・塩麹炒め

★サンセット★ @cook_40129962
青々と爽やかしゃっきしゃき、カルシウム摂取!お弁当にも入れちゃいます(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
どんな味つけもしやすい小松菜、調味料を順番にあれこれ試してます。
冷めても美味しい小松菜・竹輪・塩麹炒め
青々と爽やかしゃっきしゃき、カルシウム摂取!お弁当にも入れちゃいます(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
どんな味つけもしやすい小松菜、調味料を順番にあれこれ試してます。
作り方
- 1
小松菜洗って水切りし適当な長さに切る。竹輪は斜め切り。
- 2
小松菜の色合いを鮮やかにするため一摘まみの塩をふり入れ強火でさっと炒める(菜箸で10回ほどかき混ぜる)
- 3
②に竹輪、☆の全てを入れ炒めて胡椒を振る→しんなりする手前で火を消す→冷ましながら味を染み込ませる。
コツ・ポイント
☆小松菜は炒め過ぎないこと。硬めに仕上げても自然にしんなりします。
☆竹輪を入れたので本出しにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
空芯菜と小松菜の炒め物 塩麹入り! 空芯菜と小松菜の炒め物 塩麹入り!
空芯菜炒めのカサ増しで小松菜を入れ、塩麹で味付けしました。どちらか一種類だけの野菜でも大丈夫です。(о´∀`о) りのりぼんりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19799450