喉越しなめらか!和風味の白だし麻婆豆腐

sacchiん @cook_40036104
白だしを使った麻婆豆腐です。絹ごし豆腐で口当たりもなめらか!優しい和風味です。
このレシピの生い立ち
いつも鶏ガラスープで作るのですが、白だしで作ってみたくて。後味も良くて食べやすかったです。
喉越しなめらか!和風味の白だし麻婆豆腐
白だしを使った麻婆豆腐です。絹ごし豆腐で口当たりもなめらか!優しい和風味です。
このレシピの生い立ち
いつも鶏ガラスープで作るのですが、白だしで作ってみたくて。後味も良くて食べやすかったです。
作り方
- 1
豆腐は水を切ってサイの目に切っておく。フライパンにサラダ油と生姜、にんにくを入れて火にかけ香りが立ったら豚肉を炒める
- 2
豚肉の色が変わってきたら空いたところに豆板醤を入れてジュジュっと炒めたあと豚肉と炒め合わせる
- 3
☆の調味料を上から順番に入れる。沸騰したら豆腐を加える
- 4
再び煮立ったら全体を混ぜ合わせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり
コツ・ポイント
豆板醤を少し炒めると香りが良くなります。
豆腐は多少崩れても大丈夫♫
似たレシピ
-
なめらか とろける!絹ごし麻婆豆腐 なめらか とろける!絹ごし麻婆豆腐
麻婆豆腐は飲み物ですっ(笑)絹ごしを使ってスープのように飲めちゃう、なめらか麻婆豆腐豆腐嫌いにもオススメです♪ hinehine -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19799756