➏ とろ~っとろ☆麻婆豆腐 ➏

rokuro @cook_40043990
口触りがなめらかになるように絹ごし豆腐を使うのがポイント!とろ~っとした麻婆豆腐に仕上がります♬
このレシピの生い立ち
子供も一緒に食べられるように少しピリ辛を抑えています。
私は麻婆豆腐には木綿豆腐を使わずに絹ごし豆腐を使って滑らかな口触りにするのが好きです。
➏ とろ~っとろ☆麻婆豆腐 ➏
口触りがなめらかになるように絹ごし豆腐を使うのがポイント!とろ~っとした麻婆豆腐に仕上がります♬
このレシピの生い立ち
子供も一緒に食べられるように少しピリ辛を抑えています。
私は麻婆豆腐には木綿豆腐を使わずに絹ごし豆腐を使って滑らかな口触りにするのが好きです。
作り方
- 1
★印の調味料を全部混ぜ合わせておきます。
- 2
豆腐は2センチ弱のさいの目に切り、耐熱皿に入れます。レンジ600Wで3分チンします。(ラップはしません)
- 3
ショウガはみじん切りにします。ネギは小口切りにします。
- 4
フライパンに分量外のごま油小さじ1を入れしょうがとネギを炒めます。
- 5
豚ミンチを入れ炒めます。
- 6
ミンチをパラパラになるよう菜箸でかきまぜます。
- 7
ほぼミンチに火が通ったら麻婆タレを全部入れます。
- 8
チンした豆腐の水気を切り、フライパンに入れます。
- 9
豆腐がくずれやすいので、フライパンをくるくる回して揺すりながら混ぜていきます。
- 10
残りのネギを全部入れます。
- 11
分量外の片栗粉小さじ2に水大さじ2を混ぜて水溶き片栗粉を作ります。
- 12
水溶き片栗粉を回しかけながら、フライパンを揺すって麻婆豆腐にとろみをつけていきます。
- 13
出来上がりです。
コツ・ポイント
豆腐の水切りは600Wで3分ラップなしでチンしています。機種によって分数は変えてみてください。青ネギで作っていますが、白ネギの方が美味しいです。味噌はあまり辛くない合わせ味噌を使用しています。
似たレシピ
-
-
なめらか とろける!絹ごし麻婆豆腐 なめらか とろける!絹ごし麻婆豆腐
麻婆豆腐は飲み物ですっ(笑)絹ごしを使ってスープのように飲めちゃう、なめらか麻婆豆腐豆腐嫌いにもオススメです♪ hinehine -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237511