20分でできる!簡単手作り生パスタ

xoconusco
xoconusco @cook_40264635

シコシコとした歯ごたえ、デュラム小麦のおいしさが存分に楽しめます。ラザニア、ラビオリ、フェトチーネに向いてます。
このレシピの生い立ち
ジェイミー オリバーが10分でできると言ってやっていたのでやってみました。20分くらいあれば一般人でも本格的なパスタができちゃいます。

20分でできる!簡単手作り生パスタ

シコシコとした歯ごたえ、デュラム小麦のおいしさが存分に楽しめます。ラザニア、ラビオリ、フェトチーネに向いてます。
このレシピの生い立ち
ジェイミー オリバーが10分でできると言ってやっていたのでやってみました。20分くらいあれば一般人でも本格的なパスタができちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5人前
  1. デュラムセモリナ粉 150g
  2. 卵液 75cc
  3. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにセモリナ粉を用意し、卵液を9割ほど加え、粉となじませます。一つにまとまらない感じであれば残りも加えます。

  2. 2

    ほとんど捏ねないで、この程度にまとまればOK。ここまでで3分ぐらい。

  3. 3

    パスタマシンのローラーにかけます。
    生地を2つに分けるとやりやすいです。
    生地がゆるければ打ち粉をします。

  4. 4

    お好みの厚さまで伸ばしてください。

  5. 5

    4の麺帯を好きな長さに切り揃え、好みの幅のカッターで製麺して完成。

コツ・ポイント

-3で、はじめは生地が切れますが、何回か通すとなめらかになってきます。
-製麺前には打ち粉をしたほうがいいです。
生地がゆるいとき、時間をおくときは片栗粉がおすすめ。
-3.4.5.で、分けた生地の片方が乾燥しないようラップをかけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xoconusco
xoconusco @cook_40264635
に公開
6歳男と3歳ミックス双子の高齢母・会社員です。料理は手を抜いたり、凝ってみたり。ジャーダとジェイミーの料理番組が好きです。
もっと読む

似たレシピ