冷凍パイシートを使って簡単アップルパイ♪

クマノミと3匹の羊 @cook_40227761
りんごの季節にアップルパイはいかが?買うより断然安いし冷凍パイシート使うから失敗なし!
このレシピの生い立ち
りんごを剥いて食べるのに飽きてしまいました。他の食べ方と言えばアップルパイしかありません!大好きなレーズンとグツグツ煮込んでパイで包めば朝食にもおやつにもなりますよね(*´꒳`*)
作り方
- 1
りんごは皮と芯を取り除き、1cm弱の角切りにします。
- 2
鍋にりんごと★の材料を入れて火にかけて中火でグツグツ煮ます。時々混ぜれば焦げません。水分がなくなってきたら弱火にします。
- 3
水分がしっかり飛んだら平皿に移して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。冷えたところで8等分に分けます。
- 4
オーブンを200度に予熱します。
冷凍パイシートは解凍して、1枚を4等分に切ります。合計で16枚になります。 - 5
半分の8枚には包丁で切込みを入れ、残りの8枚にはフィリングをのせます。切込みを入れたパイシートをかぶせます。
- 6
かぶせにくい時は少し手で伸ばします。上下パイシートが重なったら端をフォークで押さえつけて完全にくっつけます。
- 7
卵黄をまんべんなく塗り200度のオーブンで25分焼きます。
翌日食べる場合はトースター等で温めるとサクサクが復活します。
コツ・ポイント
フィリングはしっかり水分を飛ばして冷やして下さい。パイシートは解凍後扱いづらいですが、半解凍くらいで先にカットしておくとその後の作業が楽です。りんごの種類は何でもOK!レーズン、シナモン、ラム酒が苦手な方は抜いても作れますがアッサリ味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシート使い切り♪アップルパイ 冷凍パイシート使い切り♪アップルパイ
冷凍パイシートを無駄無く使用!型&麺棒無しで大きなアップルパイを作りましょう♪りんごは大きく切って美味しさ満喫♥ アトリエ沙羅 -
-
-
冷凍パイシート☆de☆簡単アップルパイ 冷凍パイシート☆de☆簡単アップルパイ
冷凍パイシートとレンジでチンするアップルフィリング!誰でも簡単に失敗知らずのアップルパイ!旦那も子供もお気に入り^o^♫ canary-bird -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802011