お茶碗大盛り一杯 お一人様つゆだく豚丼

水蜜桃☆ @cook_40055838
小さいどんぶりご飯が食べたい女性のために〜。
この一杯で栄養バランスよく!
少し甘めのつゆだくだく豚丼です(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫と冷凍庫を覗いてみたら閃きました!!!!
みりんとお酒がなかったので使っていません(笑)
いつもは目分量ですが、今回はちゃんと計りながら、味見しながら味を完成させました!
お茶碗大盛り一杯 お一人様つゆだく豚丼
小さいどんぶりご飯が食べたい女性のために〜。
この一杯で栄養バランスよく!
少し甘めのつゆだくだく豚丼です(笑)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫と冷凍庫を覗いてみたら閃きました!!!!
みりんとお酒がなかったので使っていません(笑)
いつもは目分量ですが、今回はちゃんと計りながら、味見しながら味を完成させました!
作り方
- 1
ごぼうはささがきにしてお水に浸してアク抜き、その大きさくらいにエリンギ(キノコ)を切ります。九条ネギは斜めに切ります。
- 2
お鍋にお水を入れて、まず麺つゆを大さじ3入れて、そこにお砂糖を入れ、ごぼう、エリンギを入れて少し煮ます。
- 3
その後、豚肉と九条ネギを入れて煮立て、残しておいた大さじ1杯の麺つゆを入れ弱火で煮ます。
- 4
ごぼうが柔らかくなってお肉にも火が通ったら、味をみて、お塩や味の素で整えて、ご飯にお汁ごと。つゆだくです!出来上がり〜。
コツ・ポイント
材料の大きさを揃えると見た目も食感も良くなるので、ごぼうのささがきとキノコとネギはなるべく大きさや形を揃えてみてくださいね。
出汁は煮立てると味が少し飛ぶので、麺つゆを2回に分けてみました。
あれば三つ葉をのせたほうが美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19802435