土鍋であつあつ♪お手軽マカロニグラタン

いづみうな
いづみうな @izumiuna

マカロニの別茹でもホワイトソースを作る手間も無し!の簡単グラタンです。
オーブン不使用ですがチーズはこんがり♪
このレシピの生い立ち
5人家族の我が家はグラタンを個別に作るとえらい時間がかかるし、チーズやソースがこびりついたお皿を洗うのが本当に大変!
アツアツが楽しめる土鍋でどど~んと作ってみました。

土鍋であつあつ♪お手軽マカロニグラタン

マカロニの別茹でもホワイトソースを作る手間も無し!の簡単グラタンです。
オーブン不使用ですがチーズはこんがり♪
このレシピの生い立ち
5人家族の我が家はグラタンを個別に作るとえらい時間がかかるし、チーズやソースがこびりついたお皿を洗うのが本当に大変!
アツアツが楽しめる土鍋でどど~んと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分(8号土鍋1個分)
  1. 牛乳 400グラム
  2. コンソメ顆粒 小さじ1
  3. にんじん 2分の1本
  4. 玉ねぎ 2分の1個
  5. しめじ 2分の1株
  6. ブロッコリー 2分の1株
  7. 鶏もも肉 2分の1枚
  8. ひとつまみ
  9. こしょう 少々
  10. 3分早茹でマカロニ 100グラム
  11. 牛乳 200グラム
  12. 米粉 大さじ2
  13. バター 10グラム
  14. しょうゆ 小さじ2分の1
  15. ピザ用とろけるチーズ 150グラム
  16. パン粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    土鍋に牛乳①とコンソメを入れて軽く混ぜ、弱火~中火の間くらいの火にかける。

  2. 2

    にんじんはいちょう切り。玉ねぎは薄切り。しめじは石突きを取ってほぐす。ブロッコリーは小房に分ける。

  3. 3

    鶏肉は小さく切り塩とこしょうを揉み込んでおく。

  4. 4

    牛乳がふつふつと湧いてきたらにんじん、たまねぎ、しめじを入れる。再度牛乳が温まったら鶏肉をいれ完全に火が通るまで混ぜる。

  5. 5

    早茹でマカロニを入れて全体にかき混ぜたら一度火を止める。
    牛乳②と米粉を合わせ溶いたものを鍋の中を混ぜながら入れる。

  6. 6

    再度火をつけて(弱火)とろみがつくまで混ぜ、ブロッコリー・バター・しょうゆを入れバターが溶けたらベースの完成。

  7. 7

    テフロン加工のフライパンにパン粉を入れて全体に広げその上にチーズを載せたら中火にかける。

  8. 8

    チーズが溶けきるまで触らずに我慢。
    2~3分でチーズが溶けて広がります。

  9. 9

    底の部分がほんのりキツネ色になっているか確認する。
    このくらいの焼き色がついていたら火を止める。

  10. 10

    チーズを元に戻し・・・

  11. 11

    フライパンのハンドルをこう持って・・・一気に土鍋のベースの上にひっくり返すように載せます!!

  12. 12

    チーズがペロンと重なってしまっても修正できます。
    仕上げにパセリのみじん切りを載せ、再び弱火にかけ温まれば完成!

  13. 13

    2016.2
    どさんこワイドさんの土鍋特集で紹介していただきました。

コツ・ポイント

マカロニが吸う水分も考慮して牛乳が多めに入っています。
マカロニを別湯でする場合は牛乳の量を調整してください。
ベースが出来た時点で若干味が薄いかな?くらいがベストです。味見してコンソメや塩で調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ