お弁当に!ベーコンとピーマンのチーズ焼き

michikusa3
michikusa3 @cook_40054158

ピーマンを、ベーコンとチーズと合わせてトースターで焼いてみました。チーズのマイルド感が味のポイントです☆
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手な人でも食べやすい物を作りたくて考えました。ベーコンの塩気と旨み、チーズのマイルド感でピーマンの苦味が緩和されているかと思います。が、ピーマンの旨みは残っているので、ピーマン好きな方も満足して頂けるかと思います。

お弁当に!ベーコンとピーマンのチーズ焼き

ピーマンを、ベーコンとチーズと合わせてトースターで焼いてみました。チーズのマイルド感が味のポイントです☆
このレシピの生い立ち
ピーマンが苦手な人でも食べやすい物を作りたくて考えました。ベーコンの塩気と旨み、チーズのマイルド感でピーマンの苦味が緩和されているかと思います。が、ピーマンの旨みは残っているので、ピーマン好きな方も満足して頂けるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. ベーコン(ハーフサイズ) 1パック(4~5枚)
  2. ピーマン 1個(中)
  3. プロセスチーズ 5㍉厚さくらい2枚
  4. コショウ 少々
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマン→洗って種とヘタを取り、粗めのみじん切りにする。ベーコン→5㍉幅くらいに切る。チーズ→5㍉角くらいに切る

  2. 2

    ボールに1を全て入れ、コショウ、小麦粉、水の順に入れ混ぜる

  3. 3

    オーブントースターのトレーにオーブシートを敷き、2を大さじ1くらいずつのせて直径2~3㌢にする
    (5~6個分できる)

  4. 4

    温めておいたトースターで約5焼く。粗熱が取れるまでおいておく(焼きたてを動かすと崩れやすいです)

コツ・ポイント

◎チーズが溶けて冷めると固まりますが、作り方2、3である程度の固まりになるように水の量で調整して下さい。スプーンで救ってバラバラにならなければ大丈夫です。トレーにおいた時にギュッとまとめるようにすると良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michikusa3
michikusa3 @cook_40054158
に公開
毎日のお弁当作りを、より簡単に素早く出来るように考えています。なるべく、切りものを少なく、前日のおかずリメイクにも力を入れています。たまには、お弁当以外も載せつつ更新していきたいと思ってます。 ブログも地味に始めてみました。レシピの解説、補足を書いています。合わせて読んで頂けると幸いです。※H28.5より、レシピカテゴリを新しく編集してみました。分かりやすくなるように工夫中です。
もっと読む

似たレシピ