簡単ないなり寿司用油あげ

寧々栄養士 @cook_40093532
簡単ないなり寿司用の油あげです!味がしっかりして、凄い美味しかったです!
このレシピの生い立ち
いなり寿司を自家製の作るために作りました!凄い美味しかったです!是非、作ってみて下さい。
作り方
- 1
油を半分切って、中を広げて下さい。油あげ、水、本だし、みりん、料理酒、砂糖、醤油を鍋に入れて下さい。
- 2
沸騰してきたら、中火でよく煮込んで下さい。たまに、裏表を繰り返し下さい。
- 3
20分煮込んたら、火を消して、冷まして下さい。
- 4
冷ましたら、キッチンペーパーで水分取って下さい。
- 5
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡ 簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡
油揚げをいなり寿司の味付けで煮て、具材の人参はご飯と一緒に煮て簡単酢飯にしました!食べれば、いなり寿司です♡ 京たまご -
きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ きつねうどん お稲荷さんに 味付き油揚げ
話題入り感謝!きつねうどんや、お稲荷さん用に、簡単で直ぐに出来る、味付け油揚げです!甘辛、美味しいです(^-^)♡ 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803253