いなり寿司

じゅねち
じゅねち @cook_40075088

しっかり味のいなり寿司です♪お好きな具を入れて食べてくださいね!
このレシピの生い立ち
我が家の定番のいなり寿司です!

いなり寿司

しっかり味のいなり寿司です♪お好きな具を入れて食べてくださいね!
このレシピの生い立ち
我が家の定番のいなり寿司です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 油あげ 10枚
  2. 200cc
  3. ●薄口醤油 大さじ5
  4. ●みりん 大さじ5
  5. ●ほんだし 小さじ2
  6. ●砂糖 大さじ3
  7. ●酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    油あげを茹でて余分な油を落とし、しっかり水気を絞っておく。

  2. 2

    ●の調味料を全て鍋に入れる。

  3. 3

    油あげを半分に切り、酢飯が入るように中を広げておく。

  4. 4

    下処理した油あげを、鍋に入れ火にかける。

  5. 5

    沸騰したら落し蓋をして弱火で3〜4分煮込んでいき、火を止め味を染み込ませる。

  6. 6

    しっかり味を染み込ませた油あげを、軽く絞り酢飯を入れて型を整えて完成です!

  7. 7

    オススメは薄切りにした酢れんこんを入れると、食感が楽しめていいですよ^ ^

コツ・ポイント

水分が少ないので焦げ付き注意です!今回は薄味で煮た椎茸と人参を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅねち
じゅねち @cook_40075088
に公開
料理を作るのが大好きで、日々いろいろなレシピを考えています!昔のレシピはg表記になっていますが、味が変わりそうなので そのままにしています ^_^ いつか料理本を出版するのが夢です。皆さんのつくれぽを頂くたびに、本当に料理好きでよかったなーって実感しています。レシピの大さじ・小さじは、すりきりの分量になっていますのでよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ