ホットプレートで 簡単 もんじゃ焼き

mayuokd @cook_40264969
混ぜて、炒めて、のせて、焼くだけで出来ちゃう簡単もんじゃ焼きです。
このレシピの生い立ち
お休みの日にとにかく楽がしたくて、混ぜてできるだけのズボラもんじゃを…。カット野菜のキャベツでも問題なかったです。
ちょうどたこ焼き粉を余らせていて、お出汁やお塩も入っていたので使ってみたらバッチリでした。
ホットプレートで 簡単 もんじゃ焼き
混ぜて、炒めて、のせて、焼くだけで出来ちゃう簡単もんじゃ焼きです。
このレシピの生い立ち
お休みの日にとにかく楽がしたくて、混ぜてできるだけのズボラもんじゃを…。カット野菜のキャベツでも問題なかったです。
ちょうどたこ焼き粉を余らせていて、お出汁やお塩も入っていたので使ってみたらバッチリでした。
作り方
- 1
ボール(どんぶりでもOKです!)に◎を混ぜ合わせます。
- 2
◎を混ぜ合わせたものに、天かす、きりいか、桜えび、青のりなどを入れ、キャベツを入れます。
- 3
油をひいたホットプレートで、2のキャベツをよく炒めます。
(トッピングなどをする場合もここで混ぜてしまいしょう) - 4
炒めてしんなりしたキャベツを土手のように広げ、真ん中に残りの液を入れます。
(多少決壊しても気にしません!) - 5
真ん中の液がグツグツして、色が乳白色から透明になってきたら思い切って混ぜ炒めます。
- 6
食感を楽しみたいベビースターや、チーズなどをのせる場合は、ある程度混ぜ炒めた後のせるのがおすすめです。
- 7
お好みで、明太子、お肉、シーフード、お餅、とろけるチーズ、ベビースター、コーン、カレー粉など、色々加えてみてくださいね。
コツ・ポイント
明太子やお餅など入れる場合は、キャベツと同じタイミングで入れて混ぜ炒めます。色々お好みの具材を入れて、楽しんでみてくださいね。
小麦粉をお使いの方は、顆粒だしを小さじ1ほど加えて使用すれば解決です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ホットプレートdeダシダ餅チーズもんじゃ ホットプレートdeダシダ餅チーズもんじゃ
お肉を入れなくても出汁の代わりのダシダで牛肉の旨味が効いた簡単おいしいもんじゃ☆ホットプレートでおもてなしにもオススメ☆ AyakoOOOOO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803862