塩コショウ味が超うま!豚バラもやし炒め♪

さざんか© @cook_40061822
カリカリの豚バラとシャキシャキな食感のもやし、ポイントは塩コショウの味つけ!
簡単だけど、ご飯にもお酒にもばっちりです!
このレシピの生い立ち
しゃきしゃきのもやし炒めが食べたくて…
油を使わず、塩コショウの味付けにしたら、水分が出ずおいしくできました♥
塩コショウ味が超うま!豚バラもやし炒め♪
カリカリの豚バラとシャキシャキな食感のもやし、ポイントは塩コショウの味つけ!
簡単だけど、ご飯にもお酒にもばっちりです!
このレシピの生い立ち
しゃきしゃきのもやし炒めが食べたくて…
油を使わず、塩コショウの味付けにしたら、水分が出ずおいしくできました♥
作り方
- 1
もやしを洗って、しっかり水切り。
ニラは5センチ位にカット。
人参は短冊切り。 - 2
豚バラは食べやすい大きさにして、しょうゆと塩コショウで下味をつけて、5分位なじませて下さい。
- 3
フライパンで焼き色がつくくらい炒めます。
油は使いません!
私はカリカリになるまで炒めるのが好きです。 - 4
人参、ニラの順序で炒めていきますが、炒め過ぎない程度にさっと炒めます。
豚バラから出た油で炒めます。 - 5
最後にもやしを入れ、鶏ガラスープの素と塩コショウを加え、もやしの食感を残す程度に炒めます。塩コショウの量は味見して調整。
- 6
- 7
- 8
2016.5.31
豚バラもやしの人気検索TOP10に入りました。
ありがとうございます♪ - 9
豚バラを少なめ、冷蔵庫に残っていた大豆ミートメンチをプラス、ちょっぴりヘルシーに(*^^)v
2022.2.9
コツ・ポイント
①豚バラ肉に下味をつけます。
②豚バラに焼き色をつけるくらいしっかり炒めます。カリカリにしてもおいしいです。
③炒め用の油を使わず、豚バラから出た油で野菜を炒めます。
④もやしは炒めすぎないでね。
似たレシピ
-
-
-
-
ガーリックオイルで激ウマ豚バラもやし炒め ガーリックオイルで激ウマ豚バラもやし炒め
ダイソーのガーリックオリーブオイルを使うだけでいつもの豚バラもやし炒めが大変身、 味付けは塩胡椒とソーミシャンタンだけ てりやきキッチン -
-
-
-
*旨~い!我が家のカリカリ豚もやし炒め* *旨~い!我が家のカリカリ豚もやし炒め*
カリッとジューシー☆少なくても存在感ある豚肉がお腹を満足させてくれてシャキシャキもやしとカリカリ豚肉の食感も最高♡ ささぼんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19803904