さっぱり角煮

♡くりゆず♡
♡くりゆず♡ @cook_40070216

圧力鍋無しで作りました。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックの使い道に困って作りました。

さっぱり角煮

圧力鍋無しで作りました。
このレシピの生い立ち
豚バラブロックの使い道に困って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 豚バラブロック 300〜400g
  2. 白ネギ 1本
  3. 3〜4個
  4. 生姜 1片
  5. ニンニク 1片
  6. 600cc
  7. ☆酢 40cc
  8. ☆醤油 大さじ3
  9. ☆はちみつ 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ4
  11. ☆みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵をゆで卵にする。ネギは青いところと白いところに分け、5センチに切る。白いところを1つ残し、白髪ネギにする。

  2. 2

    豚バラブロックをフライパンで焼く。肉の周りでネギも焼く。中火で油なし、焦げ目がつく程度に。

  3. 3

    大きめの鍋に☆とすりおろした生姜とニンニクを入れる。

  4. 4

    ②を1.5センチ幅に切り、③に浸す。20分くらいしたら弱火にかけ、アルミ箔に穴を開けて落としぶたをして30分煮込む。

  5. 5

    途中灰汁をマメに取り除く。

  6. 6

    一旦冷まし、固まった脂を取り除いて、皮を剥いたゆで卵を沈めて再び弱火〜中火で30分煮込む。煮汁が2/3位になるまで。

  7. 7

    白髪ネギをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

外国産の硬そうなバラ肉だったので、酢を加えて柔らかくなるようにしました。薄めの味と酢のさっぱりした角煮です。大根を一緒に煮込んでも美味しそう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡くりゆず♡
♡くりゆず♡ @cook_40070216
に公開

似たレシピ