圧力鍋で簡単トロトロ角煮

☆yuzuhime☆
☆yuzuhime☆ @cook_40067752

めんどくさそうな角煮も、圧力鍋なら簡単トロトロ❤覚えやすい分量にしました。
このレシピの生い立ち
大好きな角煮。自分で作ると味はいいのに硬くなってしまうのが難点で、色々工夫しました。

圧力鍋で簡単トロトロ角煮

めんどくさそうな角煮も、圧力鍋なら簡単トロトロ❤覚えやすい分量にしました。
このレシピの生い立ち
大好きな角煮。自分で作ると味はいいのに硬くなってしまうのが難点で、色々工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 800g
  2. 生姜(チューブ) 適量
  3. 長ネギ(青い部分) 1本分
  4. 1000㏄
  5. ☆醤油 100㏄
  6. ☆酒 50㏄
  7. ☆みりん 50㏄
  8. ☆砂糖 50g
  9. ☆蜂蜜(あれば) 大2

作り方

  1. 1

    豚バラを鍋に入る大きさに切り、生姜を塗りつける。

  2. 2

    圧力鍋に1の肉とネギ、かぶるくらいの水(分量外)を入れ火にかける。ピンが上がってから30分煮込み、自然冷却する。

  3. 3

    一度茹でこぼし、お湯で肉を軽く洗って余分な油を落とす。
    2センチ厚(お好きな厚さで)に切り、洗った鍋に戻す。

  4. 4

    ☆の調味液を全部入れ、蓋をして(圧力はかけない)1時間ほど弱火で煮込めば完成です。

  5. 5

    一度冷えたら表面の固まっている脂を取るとカロリーオフに❤
    残った煮汁は茹で卵を一晩漬けると美味しい味付け卵になります^^

コツ・ポイント

お肉が出ないようにたっぷりの調味液で煮込むのが柔らかくするポイントです。蒸発防止で必ず蓋をして煮込んでください。保存の際も煮汁がかぶっている状態にすると、次の日も柔らかく食べられます。蜂蜜がなければお砂糖を少し増やせばOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆yuzuhime☆
☆yuzuhime☆ @cook_40067752
に公開

似たレシピ