サバの唐揚げ☆山わさびディップ添え 

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

ちょっと変わったお味で楽しむサバの唐揚げはいかがでしょう?
爽やかな辛さがたまらんです♪
このレシピの生い立ち
さばの唐揚げはタレに生姜を混ぜて揚げることが多いのですが、山わさびディップの爽やかも合うと思い作ってみました。
このディップ、サンドイッチにもよく合います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. サバ フィレ2枚
  2. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  3. *日本酒 小さじ2
  4. 片栗粉 適宜
  5. 付け合せの野菜 レタス、パプリカ
  6. 山わさびディップ
  7. 山わさび(すりおろして) 大さじ3程度
  8. マヨネーズ 大さじ2弱
  9. 白だし 小さじ1/2
  10. オリーブオイル 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    山わさびをすりおろします。
    変色を防ぐためとマヨとの馴染みを良くするため、オリーブオイルを加えます。

  2. 2

    マヨネーズと白だしを加えよく混ぜます。

  3. 3

    サバは食べやすい大きさに切り*印の調味料に15分浸します。片栗粉を付けて油温160度で揚げます。

  4. 4

    付け合せの野菜と揚げたサバを盛りつけ
    山わさびディップをかけます。

コツ・ポイント

山わさびってホースラディッシュのこと。
北海道では普通にスーパーで売られています。
すりおろして、お醤油かけて、アツアツご飯にのせて‥プハ~~~っと辛さを楽しみます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ