作り方
- 1
人参を細長く切る
鍋に水を入れて 切った人参を入れて茹でる - 2
人参が柔らかくなったらザルに上げて冷ましておく
- 3
ハムは細長く切る
- 4
きゅうりは細長く切りボールに塩と切ったきゅうりを入れて塩もみする
- 5
きゅうりがしんなりしたら(4~5分おいておく)水で洗い手で絞り水気をとる
- 6
ボールにきゅうりとハム 汁をきったシーチキンを入れる
- 7
冷めた人参を入れる
- 8
マヨネーズと塩コショウ、ほんの少しのしょうゆ、白ごまを入れて混ぜる
- 9
冷蔵庫で冷やす
コツ・ポイント
きゅうりはところどころ皮をむいておくと青臭さがましになります
似たレシピ
-
-
-
-
-
はるさめサラダすりおろし人参たっぷり はるさめサラダすりおろし人参たっぷり
人参嫌いのお嫁ちゃんに人参食べさせたくて。見た目も鮮やかなはるさめサラダになりました。お子様から高齢者まで食べやすい。 ひっこ -
-
-
簡単サラダ。きゅうりと人参のツナマヨ和え 簡単サラダ。きゅうりと人参のツナマヨ和え
生の人参を美味しく食べられます。食感も楽しめますよ。人参苦手な娘もこれならモリモリ食べます( ´ ▽ ` ) あっきんmama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19805767