おしるこ

SK15 @cook_40068106
市販のあんこを使用すれば、簡単におしるこが出来ます。甘いものが食べたくなったらコレ
このレシピの生い立ち
今日どうしても甘いものが、食べたくなり簡単に作れるおしるこを検索しながら私が少しだけアレンジしたレシピです。
おしるこ
市販のあんこを使用すれば、簡単におしるこが出来ます。甘いものが食べたくなったらコレ
このレシピの生い立ち
今日どうしても甘いものが、食べたくなり簡単に作れるおしるこを検索しながら私が少しだけアレンジしたレシピです。
作り方
- 1
餅を作ります
耐熱容器に大さじ2のもち粉と小さじ3のお水をスプーンでよくかき混ぜます - 2
ラップをかぶせて1000wで1分加熱したら出来上がり
- 3
お汁粉を作ります
耐熱容器にまず水を100ml注ぎます。次にあんこも大さじ3入れてスプーンでよくかき混ぜます - 4
3をレンジ1000wで50秒位加熱します。又スプーンでよくかき混ぜます。さらに、10秒追加加熱。
- 5
小鍋でお汁粉も作れると思います。コーンスターチ各小さじ1/4と水でとろみをつけてもおいしいと思います
- 6
参考
あんこ60gで
150cal
もち粉30gで
110cal
コツ・ポイント
濃いめの味が好みならあんこを大さじ4で作ります
今回私はダイエット中なので薄めのサラサラお汁粉です
似たレシピ
-
-
-
-
-
◇おしるこ(関東ではぜんざい?)◇ ◇おしるこ(関東ではぜんざい?)◇
市販のあんこを使えばさらに簡単!今回は乾燥餡を使いましたが、それでも簡単!コイチリ家のお汁粉。(関東ではぜんざいかな?) コイチリ -
-
お一人様用☆レンジde即席お汁粉♪♪ お一人様用☆レンジde即席お汁粉♪♪
どうしても甘いものが食べたくて。。今スグにでも食べたくて、レンジで2分弱、めちゃくちゃ簡単にできるお汁粉を作りました。自分の分だけスグできる、簡単即席おしるこです♪ 一週間に3回くらい作っちゃいました。。 危険・・・ acomoca -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19808254