だいこんの白だし漬け

karigon @cook_40081402
大根を漬けるだけ(*^^*)
あと1品ほしい時に助かります!
このレシピの生い立ち
色々な野菜で作ってます(*^^*)
今の季節は大根が美味しいです。
あと1品欲しい時に助かります。
だいこんの白だし漬け
大根を漬けるだけ(*^^*)
あと1品ほしい時に助かります!
このレシピの生い立ち
色々な野菜で作ってます(*^^*)
今の季節は大根が美味しいです。
あと1品欲しい時に助かります。
作り方
- 1
大根は拍子切りして、タッパーに入れる。
氷砂糖、酢、白だし、醤油を入れる。
お好みで鷹の爪を入れてください。 - 2
常温に保存し、氷砂糖が溶けたら出来上がり。
氷砂糖が溶けたら、冷蔵庫に保存してください。
コツ・ポイント
大根の水分がでるので、筒型の保存容器がいいです。
似たレシピ
-
ビニール袋で簡単に 大根の白だし漬け ビニール袋で簡単に 大根の白だし漬け
切った大根をビニール袋で漬けるだけ。味付けは白だしで簡単に。辛味が欲しい時は鷹の爪を加えて。少ない材料で簡単に作れます。 る~Xoxo -
-
タッパーに入れるだけ☆大根のピリ辛漬物 タッパーに入れるだけ☆大根のピリ辛漬物
大根は切るだけ!あとは調味料を計りながら入れていけばいいので、超簡単!食べた後の漬汁は、煮物や炒め物に使えます! つやもん☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19811911