自家製きゅうりのキューちゃん風

れいこ姉 @cook_40111005
仕込んで三日目、ほぼほぼ、きゅうりのキューちゃんになってきました!
このレシピの生い立ち
時季外れに胡瓜を沢山いただきました。新鮮なうちに頂きたいものの、少々持て余し、それならとつけてみました。
ご飯が進むので要注意です(笑)
自家製きゅうりのキューちゃん風
仕込んで三日目、ほぼほぼ、きゅうりのキューちゃんになってきました!
このレシピの生い立ち
時季外れに胡瓜を沢山いただきました。新鮮なうちに頂きたいものの、少々持て余し、それならとつけてみました。
ご飯が進むので要注意です(笑)
作り方
- 1
洗った胡瓜を4~5分茹でます。
皮側から2mm程度が茹でられ、中心部は生の状態がよい感じです。 - 2
4mmの厚みに輪切りにします。ここ結構ポイントです。漬けタレが染み込み易く、漬け上がりの歯応えが良い厚みです。
- 3
刻んだ胡瓜は清潔な布巾でギュギュっと絞ります。おっ、ちょっといい見た目の感じかも!
- 4
漬け汁は煮立てて冷ましておきます。
すべての材料をジップロックへ投入。
冷蔵庫の野菜室で保存します。 - 5
毎日見ちゃいますね。三日目ぐらいから、緑が茶色に染まります。あとはつまみ食いをして、お好みのタイミングで召し上がれ♪
コツ・ポイント
厚み4mmの輪切りが私にはよい感じでした。
当然保存料無添加です。いくらお漬物でも、自家製は一週間程度で消化しましょう。
やはり10日も経つと腐敗してきます。残念ながら僅かに処分せざるを得ませんでした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
常備菜に*きゅうりのキューちゃん風 常備菜に*きゅうりのキューちゃん風
きゅうりの大量消費に。実家で作っているきゅうりが食べきれないので市販のきゅうりのキューちゃんを真似てみました。marumariko
-
-
秘伝自家製きゅうりのキューちゃん 秘伝自家製きゅうりのキューちゃん
天然無添加きゅうりのキューちゃんです。みりんと醤油としょうがで超美味しく癖になります。きゅうりの旬に作って欲しいお漬物。 Hikari1961 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813059