爽やか!梅シロップ

QUEENさん直伝!
QUEENさん直伝! @cook_40265530

暑い夏に爽やかな味わいの手作りシロップで飲む
炭酸割りが大好評❤︎
仕上がりの甘さと梅の風味を重視しますので完熟梅を使用
このレシピの生い立ち
元は梅酒しか漬けていませんでしたが、大量に作りすぎて梅が余った事と私以外の家族は飲酒をしないので、旬の美味しさを一緒に味わって欲しくて作り始めました!

爽やか!梅シロップ

暑い夏に爽やかな味わいの手作りシロップで飲む
炭酸割りが大好評❤︎
仕上がりの甘さと梅の風味を重視しますので完熟梅を使用
このレシピの生い立ち
元は梅酒しか漬けていませんでしたが、大量に作りすぎて梅が余った事と私以外の家族は飲酒をしないので、旬の美味しさを一緒に味わって欲しくて作り始めました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2L果実酒瓶を使用
  1. 完熟梅 1キロ
  2. 氷砂糖ロック 1キロ

作り方

  1. 1

    完熟梅をボールに入れて、ひたひたになる程度の水を入れます。30分ほど浸した後に手で一粒ずつ綺麗に洗います。

  2. 2

    この間にガラス容器を、水のはった大きい鍋に入れて
    蓋やパッキンなども全て15分ほど煮沸消毒。
    水のうちから容器を入れてね

  3. 3

    キッチンペーパーに洗った梅を並べて、全てのホシを楊枝で丁寧に取り除きます。
    キッチンペーパーで全て一粒ずつ拭きます。

  4. 4

    梅を下から並べていき、氷砂糖、梅、という感じにサンドしながら並べて行きますが氷砂糖はロックのタイプなので隙間にも入れます

  5. 5

    全て入れ終えたら、密封して冷暗所に保存します。
    翌日から溶け出しているので、エキスが梅にかかるように瓶をたまに動かします

  6. 6

    こちらは4日目の状態です。
    まんべんなくエキスが梅にかかるように動かすと早く氷砂糖が溶けますね!美味しくな〜れ!

コツ・ポイント

毎日、横にしてみたりエキスが浸かっていない部分を下にしたり仕上がりを楽しみにしつつ瓶の位置を暇さえあれば変えていたら、エキスの出る時間が早く感じました。あとは美味しくな〜れ!と密かに声も掛けちゃいます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
QUEENさん直伝!
QUEENさん直伝! @cook_40265530
に公開
美味しくて、共感したいお品は投稿したいと思います。季節のフルーツを使って漬け込む等が大好き❤︎
もっと読む

似たレシピ