簡単!アジの干物で混ぜご飯

pekomama @cook_40024082
干物一枚で家族で食べられますよ。身をほぐしてあるので魚が苦手な子どもも食べやすいです。魚を喜ばない娘もこれは好き。
このレシピの生い立ち
スーパーでアジの干物を売っていた所に置いてあった試食で食べて美味しかったので。家で再現し、それ以来我が家ではよく登場するメニューになりました。
簡単!アジの干物で混ぜご飯
干物一枚で家族で食べられますよ。身をほぐしてあるので魚が苦手な子どもも食べやすいです。魚を喜ばない娘もこれは好き。
このレシピの生い立ち
スーパーでアジの干物を売っていた所に置いてあった試食で食べて美味しかったので。家で再現し、それ以来我が家ではよく登場するメニューになりました。
作り方
- 1
アジの干物は焼いて骨や皮を取り除き、身をほぐしておく。
- 2
大葉は粗めのみじん切りにする。
- 3
ご飯にアジの身、大葉、ゴマを入れて混ぜ合わせると完成です。
コツ・ポイント
わりと大き目の干物を使っています。干物に塩分があるので塩は入れなくてもいいですが、私は少し塩分があるほうが美味しいと思うので、味をみながら少し塩を入れています。
似たレシピ
-
-
-
鯵の開きをほぐして☆鯵の混ぜご飯★ 鯵の開きをほぐして☆鯵の混ぜご飯★
鯵の開きを焼いたあと身をほぐし混ぜご飯に♪紅生姜を刻んで入れることで程よい酸味!酢飯のようにさっぱり食べられます!hrmnkn☆★
-
-
-
アジの干物焼き魚&梅&大葉で簡単混ぜご飯 アジの干物焼き魚&梅&大葉で簡単混ぜご飯
そのままでもおいしいですが、熱いお茶やだし汁などかけて、お茶づけにしてもおいしいです。我が家では夫、子供が好きな1品です ナルパルママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813570