簡単!アジの干物で混ぜご飯

pekomama
pekomama @cook_40024082

干物一枚で家族で食べられますよ。身をほぐしてあるので魚が苦手な子どもも食べやすいです。魚を喜ばない娘もこれは好き。
このレシピの生い立ち
スーパーでアジの干物を売っていた所に置いてあった試食で食べて美味しかったので。家で再現し、それ以来我が家ではよく登場するメニューになりました。

簡単!アジの干物で混ぜご飯

干物一枚で家族で食べられますよ。身をほぐしてあるので魚が苦手な子どもも食べやすいです。魚を喜ばない娘もこれは好き。
このレシピの生い立ち
スーパーでアジの干物を売っていた所に置いてあった試食で食べて美味しかったので。家で再現し、それ以来我が家ではよく登場するメニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あじ干物 1枚
  2. 大葉 適量
  3. ゴマ 適量
  4. ご飯 お茶碗4杯分くらい
  5. お好みで

作り方

  1. 1

    アジの干物は焼いて骨や皮を取り除き、身をほぐしておく。

  2. 2

    大葉は粗めのみじん切りにする。

  3. 3

    ご飯にアジの身、大葉、ゴマを入れて混ぜ合わせると完成です。

コツ・ポイント

わりと大き目の干物を使っています。干物に塩分があるので塩は入れなくてもいいですが、私は少し塩分があるほうが美味しいと思うので、味をみながら少し塩を入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pekomama
pekomama @cook_40024082
に公開
大阪府在住の料理好き主婦。クックパッドを始めた頃小学生だった子供たち(息子と娘)は成人し社会人になりそれぞれに独立。改めてレシピやつくれぽを見返すとそこに沢山の思い出があるなぁとしみじみ。料理は美味しく食べてくれる家族がいるからこそ作る喜びや原動力になるものなんですね。そしてクックパッドがあったからこそと感謝です♫
もっと読む

似たレシピ