アジの干物と塩鮭の混ぜご飯

すぅ~たん @cook_40143433
骨があって魚が苦手な子供にも好評!!
おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ったアジの干物や塩鮭を使って作ったのが最初てす。
アジの干物と塩鮭の混ぜご飯
骨があって魚が苦手な子供にも好評!!
おにぎりにしても美味しいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残ったアジの干物や塩鮭を使って作ったのが最初てす。
作り方
- 1
アジの干物と塩鮭を焼き、身をほぐす。
大葉は細切り。
梅干しは種を取り除き刻む。 - 2
炊きあがったご飯に、ほぐした魚・梅干し・胡麻を入れ混ぜ合わせる。
塩を入れて、お好みの味に調節する。 - 3
ラップ包みのおにぎり、お弁当にもいいですね。
コツ・ポイント
胡麻は、軽く少しつぶして使うと風味も消化にもいいです。
子供には、大葉の代わりに、塩もみした胡瓜を加えてもいいですね。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!アジの干物とみょうがの混ぜご飯 ヘルシー!アジの干物とみょうがの混ぜご飯
食欲の落ちやすい夏ならではのさっぱりした混ぜご飯です。薬味類は夏らしいものを使うのがコツ。お茶漬けにしてもおいしい! かばぽん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549752