レモンカードをオリーブオイルで作ろう♪

いりぼー
いりぼー @cook_40103269

仕上がり190g。バターを使わずオリーブオイルであっさりと。いくらでも食べられちゃいます。ルクルーゼTNSproを使用。
このレシピの生い立ち
新しいステンレス鍋を使いこなすべく、試作しました。

レモンカードをオリーブオイルで作ろう♪

仕上がり190g。バターを使わずオリーブオイルであっさりと。いくらでも食べられちゃいます。ルクルーゼTNSproを使用。
このレシピの生い立ち
新しいステンレス鍋を使いこなすべく、試作しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

仕上がり190g
  1. 2個
  2. 甜菜糖(または砂糖) 50g
  3. レモン絞り汁 1個分
  4. オリーブオイル 30g

作り方

  1. 1

    卵2個をホイッパーなどでよくときほぐしておきます。レモンを絞ったら茶漉しなどで濾して種を除いておきます。

  2. 2

    小鍋に材料を全て入れて、1番弱い火にかけてスパチュラで混ぜ続けます。

  3. 3

    全体的にもったりとして、混ぜると鍋底が見える程度になったら鍋底を氷水につけて粗熱をとります。

  4. 4

    清潔な小瓶などに移したら冷蔵庫で保管しましょう。3〜4日は持ちます。

コツ・ポイント

鍋を火にかけたらスパチュラで混ぜ続けましょう。目を離すと卵に火が通り過ぎて固まってしまいます。慣れない方は、混ぜながら1分毎に1回15秒ほど熱源から降ろすと火が入り過ぎません。レモンの香りがもっと欲しい方は皮をすりおろして入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いりぼー
いりぼー @cook_40103269
に公開
2014/7月cookpadデビュー。現在リーキーガット症候群の治療中のためレシピお休み中。ルクルーゼ、ポーリッシュポタリー、デロンギなどキッチンウェアやキッチン家電大好き。BRUNOコンパクトホットプレートのレシピも宜しければお付き合いください。アメブロhttp://ameblo.jp/noir829/
もっと読む

似たレシピ