レモンカード☆オリーブオイルでなめらか

シフォンクック @cook_40141099
バターを使わず家にある材料で簡単に出来る、あっさりしたレモンカードです。
このレシピの生い立ち
庭でマイヤーレモンが沢山採れるので、簡単に出来て、パンやケーキに使えるレモンカードを作り始めました。
我が家のマイヤーレモンは大きいので1個で60ml以上の果汁がとれます。
レモンカード☆オリーブオイルでなめらか
バターを使わず家にある材料で簡単に出来る、あっさりしたレモンカードです。
このレシピの生い立ち
庭でマイヤーレモンが沢山採れるので、簡単に出来て、パンやケーキに使えるレモンカードを作り始めました。
我が家のマイヤーレモンは大きいので1個で60ml以上の果汁がとれます。
作り方
- 1
レモンを絞って茶こしでこして分量を量る
- 2
グラニュー糖をレモン汁と同量ボウルにはかる
(湯煎にかけるメインのボウルにしています) - 3
卵をほぐして茶こしでこす
- 4
グラニュー糖のボウルにこしたレモン汁とこした卵を入れ、オリーブオイルを入れてよく混ぜる
- 5
ボウルを湯煎にかけて泡立て器でとろみがでるまで混ぜながら様子を見る
- 6
消毒した瓶に熱いうちに入れ冷ます。
冷めると思いのほか固まります。
コツ・ポイント
湯煎にかけている時は温度を保ってトロミが出るまで泡立たないように混ぜる。
レモン汁:グラニュー糖:オリーブオイルは1:1:0.5で卵M1くらいです。
オリーブオイルは計量器を使わず大さじで入れると便利です。
似たレシピ
-
-
レモンカードをオリーブオイルで作ろう♪ レモンカードをオリーブオイルで作ろう♪
仕上がり190g。バターを使わずオリーブオイルであっさりと。いくらでも食べられちゃいます。ルクルーゼTNSproを使用。 いりぼー -
-
-
-
爽やか文旦のマーマレード 爽やか文旦のマーマレード
独特の上品な香りと優しい苦味が味わえます!文旦の皮には苦味成分のナリンギンという物質が含まれており、食欲を抑える効果があります。また香り成分のヌートカトンにはエネルギー消費量を増加させるなどダイエット効果も期待され、マーマレードの材料として最適な食材です。もったいないばあさん
-
-
そら豆とたこのサラダ☆オリーブオイル そら豆とたこのサラダ☆オリーブオイル
新たまねぎも入り初夏のマリネ。ペッパーミックスソルトはハウスの香りソルト・ミックスペッパー。クレイジーソルトでも可?sumiemon
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21644782