レモンカード☆オリーブオイルでなめらか

シフォンクック
シフォンクック @cook_40141099

バターを使わず家にある材料で簡単に出来る、あっさりしたレモンカードです。
このレシピの生い立ち
庭でマイヤーレモンが沢山採れるので、簡単に出来て、パンやケーキに使えるレモンカードを作り始めました。
我が家のマイヤーレモンは大きいので1個で60ml以上の果汁がとれます。

レモンカード☆オリーブオイルでなめらか

バターを使わず家にある材料で簡単に出来る、あっさりしたレモンカードです。
このレシピの生い立ち
庭でマイヤーレモンが沢山採れるので、簡単に出来て、パンやケーキに使えるレモンカードを作り始めました。
我が家のマイヤーレモンは大きいので1個で60ml以上の果汁がとれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン1個分(小)の果汁 約30ml
  2. グラニュー糖(レモン汁と同量) 約30ml
  3. 1個
  4. オリーブオイル(大さじ1) 約15ml

作り方

  1. 1

    レモンを絞って茶こしでこして分量を量る

  2. 2

    グラニュー糖をレモン汁と同量ボウルにはかる
    (湯煎にかけるメインのボウルにしています)

  3. 3

    卵をほぐして茶こしでこす

  4. 4

    グラニュー糖のボウルにこしたレモン汁とこした卵を入れ、オリーブオイルを入れてよく混ぜる

  5. 5

    ボウルを湯煎にかけて泡立て器でとろみがでるまで混ぜながら様子を見る

  6. 6

    消毒した瓶に熱いうちに入れ冷ます。
    冷めると思いのほか固まります。

コツ・ポイント

湯煎にかけている時は温度を保ってトロミが出るまで泡立たないように混ぜる。

レモン汁:グラニュー糖:オリーブオイルは1:1:0.5で卵M1くらいです。

オリーブオイルは計量器を使わず大さじで入れると便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シフォンクック
シフォンクック @cook_40141099
に公開
庭の果樹や野菜を使ったレシピ考察中。完全使用頑張ります\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ