水菜たっぷり~♡わさび味の冷やっこ

myとんすけ
myとんすけ @cook_40108206

冷やっこに☆たっぷりのシャキシャキ水菜とおかか♪
わさび醤油味でさっぱりと召し上がれ〜
このレシピの生い立ち
半端に余った水菜の消費にも~☆
たっぷりの水菜とお豆腐を合わせてサラダっぽく♪
私、冷やっこはわさび醤油派☆
わさび醤油にめんつゆを加えてまろやかに~♪
ご飯にかけて食べたりもしま~すf(^_^;

水菜たっぷり~♡わさび味の冷やっこ

冷やっこに☆たっぷりのシャキシャキ水菜とおかか♪
わさび醤油味でさっぱりと召し上がれ〜
このレシピの生い立ち
半端に余った水菜の消費にも~☆
たっぷりの水菜とお豆腐を合わせてサラダっぽく♪
私、冷やっこはわさび醤油派☆
わさび醤油にめんつゆを加えてまろやかに~♪
ご飯にかけて食べたりもしま~すf(^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 約1/2袋(約100g)
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. ★醤油 小さじ1
  4. ★わさび(チューブ) 2〜3cm※お好みで
  5. 豆腐※絹でも木綿でもお好みで 1丁(300g)
  6. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    水菜を洗い、4~5cm幅に切ります。

  2. 2

    ★の調味料を合わせておきます。

    ※ボウルで作れば☆
    洗い物減らせる!
    あとから気付きーf^_^;

  3. 3

    水菜に②を加えて和えます。

  4. 4

    お豆腐一丁の半分が、1人分目安です☆
    器に盛ります。

  5. 5

    和えた水菜をお豆腐にこんもりと盛り、
    おかかをたっぷりかけて出来上がり~♪

  6. 6

    2017.4.5
    10人の方々よりれぽを頂き☆
    話題入りさせて貰いました♡

  7. 7

    豆&豆☆
    ルビ☆さんが
    水菜代用〜豆苗でアレンジ♪彩り美しいれぽをお届け下さいました♡
    食感、滋養共に最強ですね☆∀☆

  8. 8

    YUKIKI☆さんが
    寒ーい冬バージョン☆
    温奴でリピれぽをお届け下さいました♪
    水菜のわしゃわしゃ感も和らぎそう?^^

コツ・ポイント

サクッともう一品~♪
お好みに応じて、水菜、わさび、醤油の量を加減してください☆
水菜の代わりに三つ葉でも美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myとんすけ
myとんすけ @cook_40108206
に公開
シンプルな素材と味付けが信条です☆家族構成上、分量過多のレシピが多いですが★勘案の上、お役立ていただければ嬉しいです^^50を過ぎて★仕事に!趣味の単車や新たな資格取得を目指して☆あれこれ欲張っております^_^スロークック何卒ご理解願います☆
もっと読む

似たレシピ