ビスケットの天ぷら

一老太
一老太 @cook_40054630

岩手の郷土料理(?)ということで試しに作ってみましたが、ビスケットに衣を付けた味。分かりやすい!
このレシピの生い立ち
話のネタとして試しに作ってみたかっただけです(笑)

ビスケットの天ぷら

岩手の郷土料理(?)ということで試しに作ってみましたが、ビスケットに衣を付けた味。分かりやすい!
このレシピの生い立ち
話のネタとして試しに作ってみたかっただけです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビスケット 好きな枚数
  2. 天ぷら粉 お好きなだけ
  3. 天ぷら粉に準ずる
  4. 甘味系パウダー お好きなだけ
  5. 適量

作り方

  1. 1

    天ぷら粉に書いてある分量よりも少し多めの水で生地を作る。

  2. 2

    ビスケットの両面に生地を漬ける。

  3. 3

    少し多めの油をフライパンに入れ、両面を揚げる(焼く)。

  4. 4

    衣が出来上がったら取り出し、油を切る。

  5. 5

    最後に好みのパウダー(写真のはストロベリーパウダーにしました)をかけて完成!

コツ・ポイント

あまり長いこと揚げてるとビスケットが油を吸ってふにゃふにゃするので、時間は意識してください。あまりうまみのない安っぽいビスケットを使うことで、香ばしさは出るので試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
一老太
一老太 @cook_40054630
に公開
味覚は人それぞれですが、ウマイ!と言わせるものを作る自信はないです。食べさせるというよりは作りたい。あくまで自分のためのレシピ本という感じで載せています。ここにあるレシピを、より美味しいものへと進化させるのはあなたです!笑※目分量で作るので分量は適当です。※食べログへの投稿も同名でやっています。※LINEスタンプ『あっ君スタンプ』販売しています。よろしければ検索してみて下さい。
もっと読む

似たレシピ