身体ポカポカ☆簡単鍋焼きうどん☆

☆foxey☆ @cook_40163418
身体ポカポカ『鍋焼きうどん』。冷蔵庫にあるものを切って入れるだけ。簡単で、洗い物も少なくて、冬にはいいですよー。
このレシピの生い立ち
今夜は雪になりそう!身体が温まる鍋焼きうどんを作ってみましたー。家にあるもので、簡単に作れないかと。切って入れるだけ。ほうれん草と椎茸もうまし♡
身体ポカポカ☆簡単鍋焼きうどん☆
身体ポカポカ『鍋焼きうどん』。冷蔵庫にあるものを切って入れるだけ。簡単で、洗い物も少なくて、冬にはいいですよー。
このレシピの生い立ち
今夜は雪になりそう!身体が温まる鍋焼きうどんを作ってみましたー。家にあるもので、簡単に作れないかと。切って入れるだけ。ほうれん草と椎茸もうまし♡
作り方
- 1
土鍋に◆の材料を入れて沸騰させる。鶏肉から出た灰汁を取る。
- 2
ほうれん草は3〜4cm程度に切っておく。人参は飾り切りに。椎茸は飾り包丁を入れる。油揚げは湯通ししてカット。
- 3
ネギはナナメ切り。カマボコも食べやすい大きさにカット。
- 4
うどんはさっと洗ってほぐしておく。私はザルに入れて、浄水の蛇口で湯通ししてしまいます。
- 5
おつゆが煮立ったら、一度火を止め、うどんを入れて、再び火をつける。
- 6
沸騰し始めたら、火を中火に落とし、卵とカマボコ以外の具材を導入する。
- 7
だいたい火が通ったら、真ん中に卵を落とし、カマボコも乗せて、蓋をしてしぼらく待つ。
- 8
卵が半熟程度になる直前でできあがり!!
※今回は少し火を入れすぎました。
コツ・ポイント
特にありません。切って入れるだけです。
強いていえば、卵落としたら、早いかな?と思うくらいのタイミングで火から下ろすことですかね。
似たレシピ
-
-
麺つゆで簡単美味しい鍋焼きうどん♡1人前 麺つゆで簡単美味しい鍋焼きうどん♡1人前
寒くなると食べたくなる鍋焼きうどん。麺つゆを使っていますので簡単に出来ちゃいます!冷蔵庫の中にあるお野菜でどうぞ! miwa♡miwa -
-
寒い朝はおうちでぐつぐつ簡単鍋焼きうどん 寒い朝はおうちでぐつぐつ簡単鍋焼きうどん
材料は好きなもの、冷蔵庫にあるものでいいと思います。簡単で、あたたまるので、実家にいたときからかなりお世話になっているメニューです。 uminoie -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262136