フォークとボウルで作る♪お手軽タルト生地

Gourppe
Gourppe @cook_40056175

思い立ったらすぐできる!フォークとボウルで混ぜるだけの簡単タルト生地です。お好みのトッピングで楽しいデザートタイムを♪
このレシピの生い立ち
引っ越しでスケッパーがなくなってしまい…ボウルとフォークで作ったのが最初です。バターとお砂糖控えめに配合を調整しました。

フォークとボウルで作る♪お手軽タルト生地

思い立ったらすぐできる!フォークとボウルで混ぜるだけの簡単タルト生地です。お好みのトッピングで楽しいデザートタイムを♪
このレシピの生い立ち
引っ越しでスケッパーがなくなってしまい…ボウルとフォークで作ったのが最初です。バターとお砂糖控えめに配合を調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmタルト型
  1. バター 80g
  2. 薄力粉 150g
  3. 三温糖 30g
  4. (Sサイズ) 1個
  5. ニラオイル 少々
  6. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにバターと薄力粉を合わせて計量し、フォークでバターをつぶすように混ぜる。粉全体にバターの粒が行き渡るように。

  2. 2

    三温糖を加え、さらにフォークで混ぜる。

  3. 3

    卵とバニラオイルを加え、フォークで混ぜる。

  4. 4

    そぼろ状態になったら、手の平で折り重ねるようにまとめます。

  5. 5

    しっとりまとまったら、乾燥しないようにラップで包んで、冷蔵庫で30分休ませます。

  6. 6

    打ち粉をした台の上で生地を伸ばし、タルト型に敷き込む。

  7. 7

    フォークで穴を開けます(膨らみを防ぐため)

  8. 8

    アルミホイルを丸めて広げ、型の側面に軽く沿わせるように置く。

  9. 9

    重しを乗せて、160度のオーブンで10分焼く。

  10. 10

    重しをアルミホイルごと外し、180度のオーブンで5分焼いて完成です。お好きなトッピングでどうぞ!

コツ・ポイント

【10】の行程で表面に溶き卵を塗ってから焼くとサクサクした食感が保てます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gourppe
Gourppe @cook_40056175
に公開
家族が喜ぶ顔を見たくて、毎日ご飯を作っています。ちょっとの手間でおいしくなるなら、厭いません。
もっと読む

似たレシピ