超簡単!同時進行で作れるお汁粉♪

きまぐれエディー @cook_40205853
だんだん寒くなってくると甘味処の懐かしい味が恋しくなってきました。
と言う訳で母に為にと言いつつ自分のためにもお汁粉を。
このレシピの生い立ち
私、洋菓子も好きなんですが和菓子も大好きなんです。
特に季節によっていろいろ姿形を変えるところはよいですね。
そんなわけで私と母向けのおやつに作ってみました。
超簡単!同時進行で作れるお汁粉♪
だんだん寒くなってくると甘味処の懐かしい味が恋しくなってきました。
と言う訳で母に為にと言いつつ自分のためにもお汁粉を。
このレシピの生い立ち
私、洋菓子も好きなんですが和菓子も大好きなんです。
特に季節によっていろいろ姿形を変えるところはよいですね。
そんなわけで私と母向けのおやつに作ってみました。
作り方
- 1
お餅をオーブントースターに入れて5分以上熱します。
- 2
小鍋にゆであずきを入れ、分量外の水(ゆであずきの缶1杯分)を入れて、塩を振ります。
(味を引き立たせるため。) - 3
一旦強火にしてフツフツとしてきたら、弱火にしてコトコト煮ます。
- 4
お餅が焼けたら一旦小鍋に入れてちょっと煮て出来上がり。
お好みの椀物に入れていただきます。
コツ・ポイント
ゆであずき缶によっては糖分が高いもの、低いものがあります。
糖分が低い場合は分量外の砂糖を入れて調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単...即席おしるこ(*^^*) 超簡単...即席おしるこ(*^^*)
時々ふと食べたくなるおしるこ(笑)そんな時には缶詰めの『茹で小豆』で、即席おしるこを作っちゃお~(*´-`) ☆まりもキッチン☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19819280