豚肉と大根のゆず味噌煮

みょみょみょ星人
みょみょみょ星人 @cook_40265904

レシピ投稿第一号!(という名の覚え書きです。色々適当)
思いつきで柚子と味噌合わせたら思いの外美味しかったのです♪
このレシピの生い立ち
大屋さんから柚子を頂いたので、冷蔵庫にあるものと合わせて何か作れないかな…と考えて生まれたもの。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 豚肉 100~150g
  2. 大根 輪切りで10cm
  3. なす 2本
  4. 白菜 2,3枚
  5. 柚子 半分
  6. ごま 少々
  7. <調味料>
  8. 味噌 大さじ2
  9. みりん 大さじ2
  10. 100ccほど

作り方

  1. 1

    大根、白菜、なす、柚子を薄くいちょう切りにする。豚肉も食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き、なすと豚肉を弱火でじっくり炒める。

  3. 3

    肉にほぼ火が通ったら、調味料を混ぜ合わせたものをフライパンに入れる。水は具材がやや浸る程度で調整。

  4. 4

    落し蓋をし(私はアルミホイルで代用)中~弱火でじっくり煮る。(10分ぐらい?)
    時々混ぜる。水分を飛ばす。

  5. 5

    完成♪

コツ・ポイント

豚肉となすを最初に炒めることで、ごま油の風味が効きます♪
(と思ったんだけど、まとめて煮たほうが楽だよなあ…と後から気づく 笑)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みょみょみょ星人
に公開
一人暮らしをきっかけに料理修業を始める。学生から新米社会人に昇格し、最近入籍したらしい。「共働きとは、家事の分担とは(ーдー)」と問いかける日々。食べるのが好き。作るのもわりと好きだけど毎日はしんどい。片付けは嫌い。仕事帰りの少ないHPで、簡単に美味しく作れるレシピを探しております。大きな冷蔵庫を買ったので、作りおきレシピを増やしたいと最近意気込んでいる(気持ちだけ)
もっと読む

似たレシピ