朝食に◎桜えびの玉子焼き

ぽむぽむまりん @cook_40097380
白だしで簡単!桜えびの風味が美味しい玉子焼きです♪
このレシピの生い立ち
家族が甘い玉子焼きが好きなので、桜えびの玉子焼きにも甘すぎない程度に砂糖が入ってます。
朝食に◎桜えびの玉子焼き
白だしで簡単!桜えびの風味が美味しい玉子焼きです♪
このレシピの生い立ち
家族が甘い玉子焼きが好きなので、桜えびの玉子焼きにも甘すぎない程度に砂糖が入ってます。
作り方
- 1
卵を割りほぐし、桜えび、グラニュー糖、塩、白だし、水を加えて泡立てないように混ぜます。
- 2
玉子焼き用のフライパンに油を熱し、卵液を半量流し入れ端から巻いていきます。
- 3
巻いた玉子を向こう側に寄せ、残りの卵液を手前側に流し入れます。玉子の下にも卵液を敷き、同じように巻いていきます。
コツ・ポイント
玉子焼き用のフライパンを使うと、卵が2個でも厚焼き玉子焼きが簡単に出来るのでオススメです!火加減は、中火くらいで卵液が半熟になったら巻いていきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820757