作り方
- 1
シーチキンに熱湯をかけて塩抜きする
- 2
いんげんはラップにくるんでレンジ500wで1分〜1分半くらい加熱
- 3
いんげんを温めている間に、いんげん以外の材料と水気を切ったツナをボウルに入れて混ぜ合わせる
- 4
いんげんを調理用バサミなどで0.5センチ幅くらいに切って、③のボウルに加えて混ぜる
- 5
④を食べやすい大きさに整え、フライパンで両面軽く焦げ目がつくくらい焼いたら出来上がり!(油はお好みで使ってください)
コツ・ポイント
ご飯の固さはお子さんの月齢に合わせてどうぞ☆野菜はいんげんじゃなくても美味しいのでお好みで変えてみてください!手掴み食べにオススメです^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき 【離乳食後期】じゃがいもとツナのおやき
離乳食後期(生後9~11か月頃)の手づかみ食べにぴったりなおやきです。大人も一緒においしく食べられるレシピです♪ 秩父市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19821625