ウィンナーの飾り切り

夏海☆空良
夏海☆空良 @cook_40095959

ウィンナーに切り込みを入れるだけでお弁当が可愛くなります。
このレシピの生い立ち
覚え書きに。

ウィンナーの飾り切り

ウィンナーに切り込みを入れるだけでお弁当が可愛くなります。
このレシピの生い立ち
覚え書きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウィンナー 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ウィンナーを半分に切る。

  2. 2

    包丁で写真のように切り込みを入れる。深さ0.5mmくらい。

  3. 3

    よく熱したフライパンに、油を敷き、ウィンナーを入れ転がしながら炒める。

  4. 4

    切り込みんだとこがくっきり分かれたら皿に取りだし完成☆

  5. 5

    お弁当に入れて可愛く。

  6. 6

    卵焼きの端を使って、ストローで丸く型抜きして

  7. 7

    ウィンナーの切り込みの真ん中に乗せてもかわいいです。

  8. 8

    2016.08.28 『飾り切り』の人気検索で9位になりました。
    ありがとうございます(*^^*)

  9. 9

    2016.08.28 『ウィンナー飾り切り』の人気検索で1位になりました。
    ありがとうございます(*^^*)

  10. 10

    2016.08.29
    つくれぽ10人で話題入りしました(^^)
    ありがとうございます☆

  11. 11

    2016.09.23
    『飾り切り』の人気検索で1位になりました。
    見ていただきありがとうございます☆

コツ・ポイント

切り込みは浅すぎず深すぎずが綺麗に出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夏海☆空良
夏海☆空良 @cook_40095959
に公開
料理、お菓子、キャラ弁作りが大好きです(*^^*)料理は目分量で作ることが多かったのですが、覚書きの為にも計量してアップしていきます。簡単に、美味しく作れるレシピを考えてます(^^)
もっと読む

似たレシピ