コップ一個で半熟卵

凛ちゃろママ
凛ちゃろママ @cook_40261931

盛りつけ最後に彩りで卵欲しかったな…
卵茹でるの忘れてた…
そんな時1分でできます\(^ω^\)
このレシピの生い立ち
鍋出すのも面倒なので、レンジで普通にチンするより、半熟っぽくできないかな?と思い
ポーチドエッグをヒントに作ってみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一個分
  1. 生卵 一個
  2. 入れ物の大きさにより
  3. コップ

作り方

  1. 1

    コップに卵を割り入れて、卵が浸かるくらいに水を入れる

  2. 2

    レンジに入れて1分加熱

  3. 3

    もう少し火を通したい人は20秒づつ様子を見ながら加熱してください

  4. 4

    レンジから取り出してお湯をだけを捨てる

  5. 5

    できあがりです\(◦´-`◦)/♡
    蕎麦、うどん、そのままでもご飯にも。
    何でもトッピングしちゃってください\(^ω^\

コツ・ポイント

お湯を浸かるくらい入れないと、写真みたいに目玉焼きみたいになります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
凛ちゃろママ
凛ちゃろママ @cook_40261931
に公開
1男1女の子供と日本人なのに外人ぽい優しいけどムカつく旦那様との四人家族ヾ(:3ヾ∠)_ただいま実家寄生虫(∩ˊᵕˋ∩)・*毎日バタバタ大変ですが料理だけが一番のストレス解消ヾ(。º∀º)ノ━♡色々な料理をのせていけたらなと…
もっと読む

似たレシピ