エビタケノコ春巻

ジバニャンコ
ジバニャンコ @cook_40075443

ミニなので、お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
何となく…冷凍庫にエビがあり春巻を作ろうと(笑)

エビタケノコ春巻

ミニなので、お弁当のおかずにも☆
このレシピの生い立ち
何となく…冷凍庫にエビがあり春巻を作ろうと(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻の皮 10枚
  2. タケノコ 1/2
  3. エビ 12尾
  4. 大葉 10枚
  5. ★スープ(鶏ガラスープなど) 大さじ3
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ごま 小さじ2
  8. ★酒 小さじ2
  9. ★砂糖 小さじ1
  10. ★塩、こしょう 各少々
  11. 溶き小麦粉(小麦粉) 各小さじ1
  12. 水溶き片栗粉(片栗粉) 各大さじ1
  13. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    春巻の皮は室温(15分~20分位)に戻し、3、4枚ずつ剥がす。そのあとは、1枚ずつ剥がす。

  2. 2

    エビは殻を剥いてさっと水洗いをしたら、少し細かく切る。

  3. 3

    タケノコを千切りにする。

  4. 4

    ボウルに★の材料を混ぜ合わせる。

  5. 5

    4のボウルに2と3を入れて混ぜ合わせる。混ぜ合わせたら、水溶き片栗粉を入れて軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    春巻の皮に大葉を1枚のせて、5の材料をのせ、巻く。水溶き小麦粉を皮に塗る。

  7. 7

    熱したフライパンにサラダ油を入れて、揚げる。

  8. 8

    きつね色になったら出来上がり。

コツ・ポイント

具材が水っぽいと、揚げた時に油がはねます。水溶き片栗粉を絡めておくとよいです。塩コショウ(味付け)を使用したので、なにもつけなくても美味しいかと…つけるなら、お好みでからしをどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジバニャンコ
ジバニャンコ @cook_40075443
に公開

似たレシピ