皮がパリパリ☆豚肉、たけのこの春巻き

まぁやん☆もりもり5
まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079

ごはんのおかずにピッタリな春巻きです。味がしっかりついているので、お弁当にも◎です。
このレシピの生い立ち
中華街で食べるような皮がパリパリの春巻きを家でも食べたい!と思って作りました。中華街では1人1〜2本ですが、自分で作れば思う存分食べられますから…♡

皮がパリパリ☆豚肉、たけのこの春巻き

ごはんのおかずにピッタリな春巻きです。味がしっかりついているので、お弁当にも◎です。
このレシピの生い立ち
中華街で食べるような皮がパリパリの春巻きを家でも食べたい!と思って作りました。中華街では1人1〜2本ですが、自分で作れば思う存分食べられますから…♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 豚肉 300gくらい
  2. たけのこ 1/2個
  3. しめじ 1個
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. ☆調味料☆
  6. ごま 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 料理酒 大さじ1
  10. みりん 大さじ1
  11. 水溶き片栗粉 小さじ2

作り方

  1. 1

    豚肉、たけのこは細切りにする。しめじは石づきを取ってほぐしておく。

  2. 2

    フライパンに豚肉を入れてごま油で炒め、色が変わったらたけのこ、しめじを入れて一緒に炒める。

  3. 3

    調味料を入れて味がしみるまでしばらく炒める。

  4. 4

    一度火を止めて水溶き片栗粉を入れ、よく混ぜたら火をつけ、全体にとろみがついたら出来上がり。そのままよく冷ましておく。

  5. 5

    春巻きの皮で4を包み、低温(150〜160度)の油で揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は一度火を止めて、よく混ぜてからもう一度火をつけるとダマになりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁやん☆もりもり5
に公開
新婚時代をアメリカ・カリフォルニアで2年間過ごしました。現在、娘1人息子2人の5人家族です。おいしいもの大好き♡外で食べたものを家で再現するのも好きです^ - ^
もっと読む

似たレシピ