茎レタス炒め

fumassyi @cook_40146179
しゃきしゃき食感の茎レタスをウインナーでボリュームアップ。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎で作ってたものを茎レタスで。
どこンちにでもある、近くのスーパーでそろう材料で、だれにでも作られるように。
作り方
- 1
葉を落とし、
- 2
葉はざく切りに、
- 3
茎はたべやすい長さに切り、
- 4
皮をむき、
- 5
拍子切りにする
- 6
熱湯で30秒ゆで、
- 7
中火であたためたフライパンに油をいれて、つぶしたにんにくを香りがしてくるまで炒める
- 8
ゆでた茎とウインナーを炒め、焼き目がついたら
- 9
葉をいれて、しんなりするまで軽く炒めてから塩こしょう
- 10
できあがり
- 11
茎レタスのシーチキン和え
レシピID:19597206 - 12
茎レタスのコールスローサラダ
レシピID:19604537
コツ・ポイント
□ 茎レタスはブロッコリーの茎でも可
□ ウインナーはベーコンでも可
□ 炒めるとき、箸で混ぜすぎない
(水分がでないように)
□ 塩こしょうは必ず、最後に
(水分がでないように)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レタス救済*ウインナーと炒めて塩コショウ レタス救済*ウインナーと炒めて塩コショウ
レタスの外側や古くなったレタスは、サラダにしたくない。ウインナーから出る油と旨味、塩コショウですごく美味しいです。 はちみつlove -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823440