程よい酸味のおこわ風竹の子ご飯

めみっ
めみっ @cook_40119879

春だよ~。身体も『シャキッ』と、目覚めさせよう♪
このレシピの生い立ち
梅干しを入れることで、お弁当に入れても痛みにくく、程よい酸味なので疲労回復にもいいかな~って^^

程よい酸味のおこわ風竹の子ご飯

春だよ~。身体も『シャキッ』と、目覚めさせよう♪
このレシピの生い立ち
梅干しを入れることで、お弁当に入れても痛みにくく、程よい酸味なので疲労回復にもいいかな~って^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 2合
  2. 竹の子 小さいの1本
  3. 油揚げ 1枚
  4. グリンピース 大3
  5. 梅干し 3ヶ
  6. 鰹節 1袋
  7. 醤油 大1.5~2
  8. 粉末だしの素 1袋
  9. 大2
  10. 小1/2強
  11. お餅 1ヶ半

作り方

  1. 1

    といだお米・醤油・粉末だし・酒・塩・鰹節・竹の子・油揚げ・グリンピース・梅干し・お餅入れ、お水を2合より少し多く入れる

  2. 2

    30分以上おいてから、炊飯器のスイッチを入れる

コツ・ポイント

お餅を入れているので、炊き上がりはよ~くまぜてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めみっ
めみっ @cook_40119879
に公開
旬の物をおいしく食べる、をモットーにしています。挑戦したことがない物をつくりたいです。お菓子やパン作りも好きです。口にした人みんなが、笑顔になってくれたらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ