甘さ控えめ なめらか珈琲牛乳ゼリー

はっさく大福839
はっさく大福839 @cook_40039148
広島県

甘さを控えた、プリンのようなゼリーです。
温めて混ぜて冷やすだけ!簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
ホットの珈琲牛乳を作ったときにコレをゼリーにしたらどうかなとやってみました。飲むホット珈琲牛乳より、甘さが控えめになりましたが、これはこれでよかったのでレシピにしました。

甘さ控えめ なめらか珈琲牛乳ゼリー

甘さを控えた、プリンのようなゼリーです。
温めて混ぜて冷やすだけ!簡単に出来ます。
このレシピの生い立ち
ホットの珈琲牛乳を作ったときにコレをゼリーにしたらどうかなとやってみました。飲むホット珈琲牛乳より、甘さが控えめになりましたが、これはこれでよかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個分
  1. 牛乳 540cc
  2. インスタント珈琲 ティースプーン山盛り3杯
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 粉ゼラチン 2袋(10グラム)

作り方

  1. 1

    牛乳を鍋に入れ、沸騰直前まで温める。

  2. 2

    温まったら火を止め、インスタント珈琲、砂糖を入れて混ぜ、粉ゼラチンも加え混ぜる。

  3. 3

    手順2をザルでこす。

  4. 4

    カップに入れて、粗熱を取り、ラップをして冷蔵庫に入れ冷やし固める。

  5. 5

    甘さが足りなければ、シロップなどをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

甘さ控えめだから、お好みでメイプルシロップやカラメルなどをかけて甘くしても◎。
ゼラチンはゼライス使用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はっさく大福839
はっさく大福839 @cook_40039148
に公開
広島県
社会人の息子がいます。ブログ→https://note.com/hassakudaifuku⚠️過敏性腸症候群で食べれない物あり。レシピ見直し出来ない物あり。●「クックパッドのあの店あの味絶品レシピ」57P 新版は80P●「クックパッドのあと1品がすぐに決まる‼小さいおかず」22P●クックパッドの丸ごと使いつくす!大根・白菜レシピ 49P
もっと読む

似たレシピ