ヒプノシスマイク『観音坂 独歩』弁当

にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
埼玉県

ヒプノシスマイクの観音坂独歩のキャラ弁です(*>∀<)
似てないので、雰囲気だけお楽しみください(笑)

#ヒプマイ
このレシピの生い立ち
娘達がハマってる『ヒプノシスマイク』
歌もあって今すごく人気みたいですね(´>∀<`)
長女推しの独歩くん、娘に怒られるかなぁと思ったけど作ってみたくて挑戦しちゃいました(笑)
顔悩みすぎて、結果似てなくなりました(ฅ∀<`๑)タハ~

ヒプノシスマイク『観音坂 独歩』弁当

ヒプノシスマイクの観音坂独歩のキャラ弁です(*>∀<)
似てないので、雰囲気だけお楽しみください(笑)

#ヒプマイ
このレシピの生い立ち
娘達がハマってる『ヒプノシスマイク』
歌もあって今すごく人気みたいですね(´>∀<`)
長女推しの独歩くん、娘に怒られるかなぁと思ったけど作ってみたくて挑戦しちゃいました(笑)
顔悩みすぎて、結果似てなくなりました(ฅ∀<`๑)タハ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほんのりオレンジご飯(デコふり) 顔、耳
  2. 赤色ご飯(デコふり) シート(頭、髪)
  3. 海苔 眉、目のパーツ、鼻、口土台
  4. スライスチーズ 目、目の光
  5. 青に色づけしたハムなど 目の青、髪の青
  6. カニカマ
  7. (服)
  8. スライスチーズ スーツ土台、襟土台、ワイシャツ部分
  9. 海苔 スーツ、襟
  10. 緑色野菜(きゅうりの皮など)なんでも代用可 ネクタイ

作り方

  1. 1

    今回は、こちらと

  2. 2

    こちらと

  3. 3

    こちらをミックスした感じで
    アレンジさせていただきました♡
    (ノ∀`#)
    色んな顔ありすぎて、悩んでしまった(笑)

  4. 4

    はじめにだいたいの大きさの参考にするために
    クッキングシートに絵を描きました♡
    画像をコピーできる方は、したほうが◎♪

  5. 5

    その絵にあわせて
    ほんのりオレンジ色ご飯(デコふり)で顔と耳を作ります♪

  6. 6

    赤いご飯(デコふり)を頭にのせていきます

    おばちゃんパーマにしか見えない(笑)

  7. 7

    ラップでおさえて、馴染ませます♡
    これで、頭の土台は完成♪

  8. 8

    次に髪の毛を作っていきます♡

    赤いご飯をラップの上にスプーンで敷いていきます

  9. 9

    ラップで挟みこみ、上からぎゅーぎゅーとして
    ご飯シートにします(*^▽^*)

  10. 10

    絵の髪型をカットして
    ご飯シートにセロテープなどで固定します♪

  11. 11

    ハサミで形に合わせてカットして
    ラップをはがして
    頭にのせます♡

    前髪だけそれっぽくすればわりといけるはず(笑)

  12. 12

    髪の毛のはねなどを
    残りのご飯シートをカットしながらつけていきます

  13. 13

    てっぺんの盛りも忘れずに♪

  14. 14

    顔パーツを作ります♪
    黒→海苔
    白→スライスチーズ
    青→ととシート
    ハムなどを着色したもので代用可です♡

  15. 15

    顔パーツをのせます♪

    髪の毛の青い部分も
    髪の流れに合わせながらつけます

  16. 16

    カニカマをカットして、海苔に乗せてさらにカット♪
    口を作りつけます

  17. 17

    身体は、今回はおかずに乗せるだけにするので
    スライスチーズにととシート黒で服を作りました♪

  18. 18

    ネクタイも緑色ととシートですが
    黒は、海苔
    緑色は、きゅうりの皮部分などで代用できます。

  19. 19

    お弁当箱に入れていきます♪
    顔をそっと入れてから、おかずを入れて
    その上に服をのせたら
    独歩くんの出来上がりです♡

コツ・ポイント

画像は、できれば作りたい大きさにコピーをとって
それに合わせて作るとgood(*´・ω・`)b

服は全体はもちろん襟などのパーツもスライスチーズを土台に海苔をつけて作るといいですよ(*^^*)

少しでも参考にしていただけたら幸せです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
に公開
埼玉県
2人の娘の母です(*^^*)いつも素敵なつくレポありがとうございます♡Twitter→@nyan2heart よかったらそちらにコメントください!キャラ弁はジャンル問わず!簡単~マニアックなものまで、思いつき自己満で楽しんで作ってます♡ととシートを使う事がありますが、野菜や着色したハムや薄焼き卵などでも代用◎(2018/5/11start)
もっと読む

似たレシピ